寒い季節には、ワインを暖炉の温かい火の前で飲む。こんなシーンは、よく映画に出てくるようなシーンですよね。僕も冬にワインを飲みながらくつろぐのが大好きです。一言にワインと言ってもいろいろな種類があり、どのワインが良いのか迷ってしまいますよね。
お店に並べてあるワインが、どこで作られ、どんな種類のグレープを使っているのか、きになる点が一杯あると思います。そんなときに役立つワインの情報が簡単に調べられるアプリの紹介です。
Vivino iPhone アプリ
このアプリを使うと、お店でのワイン選びが楽しくなります。例えば、このワインいいのか、悪いのかなかなか難しいと思います。高価なワインが美味しいとは限りません。そんなときにこのアプリを使うと、ワインの評価が簡単に調べることができ、きっと自分に合ったワインを探すことができると思います。
Vivino アプリの凄いところ
このアプリの凄いところは、何と言ってもワインの登録数とアプリの使いやすさにあります。お店で良いと思ったワインのラベルの写真を撮るだけ。もう一つは、バーコードの写真を撮ると、自動的にこのアプリが、どういったワインなのかを検索してくれます。値段やレビューがあり、ワイン選びの参考になると思います。
またワインの比較もできて、手に取ったワインがオトクなワインなのか、いち早く情報を得ることができ、金額でサーチもできるので、安くて美味しいワインを探すときにも、すぐに見つかります。
まとめ
寒い冬にはワインを飲みながら、ゆっくり読書するのもいいですね。ただし飲み過ぎにはご注意を。