• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / グルメ / Weberで本格的なバーベキュー Weber Kettle (ウェバーケトル)の使い方

Weberで本格的なバーベキュー Weber Kettle (ウェバーケトル)の使い方

2017年7月22日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

オーストラリアと言えばバーベキューですね。
休日には家族や友人と、バーベキューをしながらビールを飲み、会話を楽しみながら、バーベキューするのがオーストラリア(オージー)文化と言えます。
ところで
ずーっと欲しかった、本格的な炭焼のバーベキューグリルGetしました。その名もWeber Original Kettle (ウェバーオリジナルケトル)。
これは炭を使用するバーベキューグリル。アウトドア好きな僕としては、絶対手に入れたかったものです。
やっと手に入れることができて、ウキウキしてます。
今日はWeberで楽しむバーベキューとWeberの使い方について紹介します。

Contents

  • 1 Weber Kettleで調理するメリット
  • 2 Weber Kettle (ウェバーケトル)の使い方
    • 2.1 1.炭に火をおこす方法
  • 3 ラム肉のローストレシピ
  • 4 まとめ

Weber Kettleで調理するメリット

焼肉でもそうですが、炭でする焼肉は、電気のグリルとは比べもになりませんよね。
炭はやっぱり赤外線で肉の中まで火が通り、余分な油を落とすことができるので、変な味が残りません。
表面はぱっりと焼けて、中はジューシー何とも言えない食感。
 

Weber Kettle (ウェバーケトル)の使い方

1.炭に火をおこす方法

        A.チムニースターターに炭を入れる。

  B.着火剤を2〜3個、網の上に置き点火する。

  C.点火された着火剤の上にチムニスターターを置く。

  D.炭に火がつくまで20〜30分待つ。
  E.炭をWeberの炭用網に入れる。底の空気口を開ける。空気を入れてあげないと、炭の火  が消えます。
これで準備完了。調理できるようになりました。ガスと比べて火をおこすのに時間はかかります。
お昼は手羽先を作ってみました。

夜はラム肉のローストを今Weberで調理中。
 

ラム肉のローストレシピ

材料:ラム肉レッグロースト
プラムジャム
胡椒 少々
マスタード 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
ドライハーブ オレガノ 少々
にんにく 3片

1.上のラム肉以外の材料をボールに入れ、よくかき混ぜる。
2.ローストラム肉をボールに入れ、冷蔵庫で1時間ねかせる。
3.Weberの上に、ローストラム肉を置き、蓋をして1時間15分調理。温度は400度。

まとめ

炭に火を起こす準備で20〜30分ほどかかりますが、炭で調理するバーベキューは良いですよ。
火の起こし方さえマスターしてしまえば、あなたも今日からバーベキューマスターです。
これからレシピなどを紹介していきます。

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: グルメ, レシピ

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in