• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / IT情報 / フリーイメージ素材をうまく使って、ウェブサイトやブログに活用しよう

フリーイメージ素材をうまく使って、ウェブサイトやブログに活用しよう

2017年7月30日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

ウェブサイトやブログでは、テキストだけで仕上げても、ユーザーの目にはなかなか止まりません。
写真(イメージ)をうまく使うとユーザーの目に止まりやすくなり、テキストも読んでくれる可能性が高まります。
また写真をうまく使用すれば、ウェブサイトやブログの仕上がりも良くなります。
僕はすべてのブログ記事に、写真を一緒に載せいています。
写真と一緒に投稿することで、よりユーザーにわかりやすく伝わると思うからです。
写真の多くはスマホで撮ってますが、フリーイメージ素材サイトも使用しています。
なんといってもクオリティーの高い写真が、無料で利用できるので利用する手はないです。
今日は、フリーイメージ素材を使って、ウェブサイトやブログに活用する記事です。

これらのサイトがおすすめ写真素材サイト

ウェブサイトやブログコンテンツを書いているときに、写真を一緒に投稿したい、けどすぐには自分のスマホで撮れない、持っていない。
そんなときは、ライセンスフリーの写真素材サイトをおすすめします。
なんといっても画像の多さ、クオリティーの高さ、無償で提供してるとは思えないほどです。
Pixabay: https://pixabay.com/

Pixabayは膨大な写真を無償で提供しています。
なんと今現在で100万枚あまりの写真があるそうです。
ここのサイトが提供している写真は、クオリティーが非常に高いのも魅力的です。
またワードプレスを使用しているなら、プラグインをダウンロードすれば、ワードプレスからPixabayから直接投稿することができます。
プラグインはこちら WP Pixabay
 
flickr:https://www.flickr.com/
Flickrはマニアックな写真が揃っています。写真も相当な数で、毎日膨大な写真がアップロードされています。

Unsplash: https://unsplash.com
Unsplashはきれいな写真がいっぱいです。写真のクオリティーが高いのが特徴です。しかもきれいな写真もすべて無料。

Pexels: https://www.pexels.com/
このサイトもUnsplashと同様、きれいな写真がいっぱいです。芸術的な写真が多く、これも無償です。

Vexels: https://www.vexels.com/
このサイトはベクタ形式の画像がたくさん揃っています。可愛いデザインがいっぱいのサイトです。

まとめ

これらのサイトは、きれいな写真を見てるだけでも楽しくなります。
ウェブサイトやブログに限らず、ポスターや、子供の学校のプロジェクトなどにも使えるかもしれません。
気に入る写真が見つかるといいですね。

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: IT情報, ウェブサイト, おすすめサイト

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • Thermomix (サーモミックス)で料理作りが楽ちん Thermomix (サーモミックス)で料理作りが楽ちん
  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • 意外と知らないメルボルンから近いキャンピングスポット 意外と知らないメルボルンから近いキャンピングスポット
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2018 — Scanezy Net • All rights reserved. • •

SiteLock