• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / IT情報 / ワードプレスをオススメする理由を、4つのCMSと比較して検証

ワードプレスをオススメする理由を、4つのCMSと比較して検証

2017年9月18日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

Contents

  • 1 ワードプレスをオススメする理由を、4つのCMSと比較して検証
  • 2 CMSを比較してみた
  • 3 ワードプレスは優れている
  • 4 まとめ

ワードプレスをオススメする理由を、4つのCMSと比較して検証

CMS(コンテンツ マネージメント システム)とはワードプレスのようなウェブサイトやブログを管理できるシステムのことを言います。ワードプレスは検索エンジン最適化に適していると以前記事を書きましたが、では他のCMSと比較して、他にどのようなことができるかを検証してみました。
今日は、”ワードプレスをオススメする理由を他のCMSと比較して検証”のお話です。

CMSを比較してみた

ワードプレス以外にもCMSはいくつかあります。無償のものから有料のものまで様々です。実際にそれぞれのCMSを試してチャート方式で比較してみました。
検証に用いたCMSはワードプレスも含めて4つ試しました。
 

WordPressWeebly
Wix
 
Squarespace
  カスタムドメイン使用可能Yes YesYesYes
 SEO用にパーマリンクの変更可能YesYes  Yes  Yes  
 パンくずリスト使用可能 Yes NoNo No 
 H1ヘッダー使用可能Yes NoNoYes
 
H2, H3ヘッダー使用可能YesNoYesYes
 キーワド入力可能 Yes NoNoNo
 
 メタデスクリプションのタイトルをURLで使用可能Yes YesYesYes
ソーシャル共有ボタンの設置YesNoNoNo
Facebook オープングラフィック使用可能YesNoNoYes
ウェブサイトの中にブログページ使用可能YesYesYesYes
ブログにコメントを残せるYesYesYesYes
動画がウェブサイトで再生されるYesYesYesYes
CSSがカスタマイズできるYesYesNoYes
HTML5がサポートしているYesYesYesYes
検索エンジンのロボットテキストに対応しているYesNoNoYes
SSL認証が行えるYesYesYesYes
スキーマ、ストラクチャデータの生成が行えるYesNoNoNo
XML サイトマップを作成できるYesNoNoYes
テンプレート変更ができるYesYesNoYes
スマホ対応しているYesYesYes
 
Yes
アイキャッチ画像が使用できるYesNoNoNo

 

ワードプレスは優れている

検証した結果、すべての項目をこなせるのはワードプレスだけでした。ワードプレスはやっぱりコンテンツ管理システムの中でも、最上級と言えます。ワードプレスは機能的に見ても非常に優れています。何と言ってもカスタマイズがしやすく、また機能拡張もプラグインを使用すれば簡単に行なえます。またデベロッパーのコミュニティーも充実しており、情報が多いのもワードプレスを強みでもあります。
 

まとめ

それぞれのCMSには特徴があり、一概にはワードプレスがいいとは言えませんが、ワードプレスはCMSの中でもトップレベルのシステム管理を備えています。みなさんもどれが自分に取って使いやすいのかを、自分なりに検証してみるのもいいかもしれません。

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: IT情報, ウェブサイト, ワードプレス

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in