• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / 健康 / スポーツ / ストレッチすることで疲労回復が早くなる

ストレッチすることで疲労回復が早くなる

2017年10月9日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

Contents

  • 1 ストレッチすることで疲労回復が早くなる
  • 2 ストレッチは疲れを取るのに最適
  • 3 ストレッチをするときは、ゆっくりと
  • 4 まとめ

ストレッチすることで疲労回復が早くなる

今日はとくに足の太ももあたりが筋肉痛です。いつもは走ってもさほど筋肉痛になりませんが、さすがに昨日のスパルタンレースの山登りや、障害物が効いたようです。ですが思ったほどひどい筋肉痛ではありません。レースが終了してから、30分ほどストレッチをしたお陰で、それほど筋肉痛は苦になりません。
今日は、”ストレッチすることで疲労回復が早くなる。”のお話です。

ストレッチは疲れを取るのに最適

激しい運動をした後には、入念にストレッチをしなければいけません。ストレッチをすることで筋肉の血流がよくなります。またストレッチをすることで、疲れている筋肉を伸ばしてあげることで、肉離れ予防にもなります。運動した後には疲労物質が溜まりやすく、それらをストレッチをすることで取り除くことができます。その結果、疲労物質が体内に蓄積されにくくなるので、疲労回復が早くなります。激しい運動をした後、ストレッチを入念に行わないと、筋肉が固くなり、その結果硬くなった筋肉が血管を圧迫してしまいます。その結果、血流が悪くなり、激しい筋肉痛になります。

ストレッチをするときは、ゆっくりと

ストレッチを行う時に間違ったやり方をすると、筋肉やときには神経を痛めてしまいます。とくに激しい運動の後は、筋肉の弾力性が落ちています、そこでいきなりギュッと急に力を入れすぎると、疲労回復どころか体調悪化に繋がります。ストレッチを行うときは力を抜き、ゆっくり行います。
 

まとめ

しっかり運動後にストレッチをすることは、疲労回復になります。ストレッチはどこでも手軽にできます。運動した後のストレッチをお忘れなく。

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: スポーツ, 健康, 運動 Tagged With: ストレッチ, 運動後

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in