Contents
スマホアプリ050Freeを使えば、プリペイドデータSIMだけで、電話番号がゲットできる
昨日はプリペイドデータSIMについて書きました。
日本では、まだプリペイド通話SIMが手に入れにくいですが、データSIMでも気軽に電話番号を得る方法をここで紹介します。
電話番号を持つと受信が可能なので、いろいろと便利です。
やはりラインやフェイスタイムも便利ですが、デメリットとして、おたがいラインに登録していないと使えないというところです。
これに対し、電話番語を持つことで、誰からでも受信が可能になります。
プリペイドデータSIMでも、あるアプリを使えば固定電話や携帯電話に通話が可能です。
今日は、”スマホアプリ050Freeを使えば、プリペイドデータSIMだけで電話番号がゲットできる”のお話です。
スマホアプリ、”050Free”を使う
ここで紹介するスマホアプリ、”050Free”。
このアプリをスマホにインストールすれば、プリペイドデータSIMだけでも、普通の携帯のように使うことができます。
電話番号が配布されるので、普通に誰からでも電話を受信できるようになります。
そうなると、プリペイドの電話をわざわざ購入する必要がなくなります。
プリペイドデータSIMだけで、電話の送受信ができ、とても便利になります。
アプリ050Freeはインターネット介して、電話を送受信する仕組み。
050という番号はインターネット電話番号を指します。
アプリ”050Free”のインストール
iPhoneユーザーはApps Storeから、”050Free” をに入手。
アンドロイドユーザーはGoogle Play から ”050Free”を入手。
050Freeを使用するには、はじめに登録が必要です。
インストール後にアプリを起動。起動後、ブラステルカードをお持ちですかという画面では、”いいえ”を選択。
画面の下にある新規登録をクリック。
携帯の電話番号を入力する箇所がありますが、ここはお友達や、家族の携帯番号で大丈夫。
この携帯番号は認証コードをSMSで送信するため。
SMSで送られてきた認証コードを記載欄に入力する。
もし入力できる電話番号がない場合は、カスタマーサービスに連絡を取る。
受信は無料でできますが、送信するにはお金がかかります。
クレジットカード、Paypalでの支払いが可能。
チャージはいつでもできるので、今はとりあえずチャージなし。
050Freeの使い方
登録を済ませると、メイルに050から始まる電話番号情報、ユーザーIDとPIN番号が配布されます。
クレジットをチャージする場合は、ユーザーIDとPIN番号を使い、マイページからクレジットカード、Paypalでチャージ可能。
電話の受信はこれでいつでもできます。
実際に500円チャージしてみた
相手がライン、フェイスブック、フェイスタイムを使用していないときは、こちらから電話をかけることができないため、試しに500円チャージしてみることに。
ここで僕が選んだ支払い方法はPaypal。
まとめ
このアプリは日本滞在の時に便利です。
プリペイドデータSIMだけで、電話番号がタダでもらえ、誰からでも電話を受信できます。
送信にはお金がかかりますが、インターネットを介して電話をするので、とても安く電話をすることができます。
これで問題なく日本でも通話SIMがなくても、電話を受け取れます。
一度お試しあれ。