糖質制限を続けて2週間目突入。体が軽いのが実感できる
糖質制限をしてからとうとう2週間目に入りました。
甘いものを取らなくても、それほど気にならなくなり、なんと言っても体が絶好調です。
お腹周りもスッキリしています。
今日は、”糖質制限を続けて2週間目突入。体が軽いのが実感できる”のお話です
ちょっと炭水化物を減らしすぎた
先週は糖質制限のしすぎで、力が出ない時がありました。
これは炭水化物の量が、運動量と釣り合いがうまく取れなかったことが原因でした。
急に運動していて、力が出なくなり、これはやばいと思い、朝、昼はしっかり炭水化物を摂り、夜は控えるようにした結果、今では運動中に力が抜けるようなことがなくなり一安心。
なんでも急に減らせばいいわけではないですね。
このことは体で実感しました。朝、昼はお米を食べるようになりましたが、お米にも気をつけてBatsmati Riceを食べています。Batsmati ライスは、糖質が他のお米に比べて低いのが特徴です。
でもやっぱりご飯の量は気をつけています。
リンゴの力はすごい
お腹がへったときに食べている果物がリンゴ。このりんごのパワーがすごい。
リンゴを皮ごと食べることで、空腹感から開放されます。”一日一個のりんごは、医者いらず”と言われますが、そのことわざの通り、リンゴには老化、ガンを防ぐスーパーフォードです。
リンゴを皮ごと食べることで、腸内の悪玉(LDL)も押さえることができるすぐれもの。
まとめ
炭水化物のとり過ぎもよくありませんが、逆に取らないのも悪影響を体に与えることが、身に持って実感できました。
甘いものは魅力いっぱいですが、糖質の過剰な取り過ぎは糖尿病になる危険性があります。
糖質の摂取には気をつけたいものです。