クラウドワークスで副業。書くことが好きな人は、それだけで報酬がもらえる。
以前クラウドワークスというサイトについてお話しましたが、今日もクラウドワークスについてです。
このクラウドワークスの魅力は、どこでもネットがあれば副業ができる点です。実際に僕もこのサイトに登録して、大好きなウェブサイト制作を副業としています。
クラウドワークスのカテゴリーの中に経験不問とあります。ちょっと興味があり見てみることに。
ゴーストライターって聞いたことありますか?
いわゆる誰かのために、コンテンツを書いたり、曲を作ったりすることです。
会社であれば、会社のホームページコンテンツを、第三者に頼んだり、または、会社のPRのために、曲を作成してもらいたい時に、ここでも誰かに曲を作ってもらうこと、これがいわゆるゴーストライターです。
今日は、”クラウドワークスで副業。書くことが好きな人は、それだけで報酬がもらえる”のお話です。
書くことが好きな人は、それだけで報酬がもらえるかも
クラウドワークスのサイトを見ていて、目に止まったのがコンテンツを誰かのために書くと、お金になるということ。
とくに書くことが好きな人は、誰かのためにコンテンツを書いてみてはどうでしょうか?
記事の内容にもよりますが、自分の好きなジャンルを見つければ、それほど苦にならないのではないでしょうか。
自分の好きなジャンル、例えば、クラウドワークスで、美容に関するコンテツを作成してほしいという広告があれば、自分が美容に興味があれば、この広告に応募して記事を書くと報酬がもらえる。
書くことが好き、プラス自分の好みのジャンルを見つけて、記事を書けば、その分野について更に詳しくなれるので、一石二鳥ですよね。
記事のジャンルが多いから選びやすい
記事の中には、子育ての経験を記事として書いてもらいたいという募集もあります。
記事のジャンルも多く、選びやすいのもいいですね。
まとめ
書くことが好きな人にはおすすめの副業です。パソコンがあればどこでもできる作業なので、家でもできるのが魅力です。
自分の持っている知識、経験を欲しがっている人がいるかもしれませんよ。
一度どんなジャンルのコンテツを募集しているのか見てみる価値はあります。