オーストラリアの大手スーパーマーケットと言えば、Woolworth(ウールワース)とColes(コールズ)グループ。この2社が消費者に向けて発行しているカードがRewards CardやFlybusカードと呼ばれる、ポイントが貯まるカードです。
確かにポイントが貯まるのは嬉しんですが、カードも1枚2枚程度ならお財布の中に入っていても余り気になりませんが、でもそのカードの数が増えてきたらどうなるでしょう?
お財布がパンパンになり、持ち運びにとても不便。僕が持っているカードは、レンタルビデオ、航空会社のマイレージカード、RACV、その他もろもろ。でもこれらのカードが簡単にスマホアプリ一つで管理することができます。
今日は、”オーストラリア在住者必見、スマホアプリStocardを使えばカードを持たなくてすむ。お財布の中がスッキリする。”のお話です。
Stocardでカードを簡単に登録でき、スマホ1つで管理できる
このアプリの魅力は何と言っても一つのアプリで、オーストラリアにあるお店が発行しているポイントカード、メンバーカードなどが一つのアプリで管理ができるので、わざわざカードをお財布やカバンの中に入れ持ち歩く必要がありません。
このアプリの入手方法は至って簡単。StocardはiPhone版とアンドロイド版が用意されています。スマホにインストールして、登録したいカードをStocardのリストから選び、後はカードのバーコードをカメラで撮影するだけ。たったこれだけでStocardアプリに登録され、あとはお買い物する時にそのカードを選択するだけ。
お値打ち情報も入ってくる
このアプリは無償で使用できます。さらにお値打ち情報も入ってくるので、スーパーマーケットのお値打ち情報が毎日入ってきます。
まとめ
カードを一つにまとめられるので、お財布の中もスッキリします。またどのカードを持っているのか、このアプリを使えばひと目で分かるので、カード管理にもとても適したアプリと言えます。