オーストラリアで有名な軟膏クリーム、ポーポークリーム。
日本でポーポーと言われてもなんのことなのかわからないと思いますが、ポーポーとはある果物です。
それはパパイヤ。
アメリカ英語では、パパイヤと呼ばれるのに、オージー英語ではなぜがポーポーと呼ぼれています。
日本はオロナイン軟膏が有名ですが、オーストラリアの軟膏と言えばポーポークリーム。
ビタミン、ミネラル、抗酸化作用がある成分がたっぷり含まれているクリームでオージーに親しまれています。
こんな使い方がある
ポーポークリームも日本のオロナイン軟膏のように、たくさん使いみちがあります。
*乾燥肌
*切り傷
*軽いやけど
*おむつによるかぶれ
*日焼けしたとき
*虫刺され
効用が多いポーポークリーム。まさに万能クリームと呼ぶにふさわしい万能軟膏です。
ビタミンA、C、Eを多く含み、さらに抗炎症にもなり、まさに一家に無くてはならないクリームです。
メルボルンは冬に入ったばかりですが、冬になると唇が荒れてきます。そこでこのポーポークリームの出番。
ポーポークリームを唇に塗ると、驚くほど唇荒れが防ぐことができます。
切り傷や虫刺されに、ポーポークリームを塗ると痛みを鎮めることができます。
まとめ
ポーポークリームはオージーの家では必需品です。薬局はもちろん、スーパーマケットでも購入することができます。
お土産品としても喜ばれるのではないでしょうか?