• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / ライフ / 便利品 / ポーポー(Paw Paw) クリームは万能軟膏

ポーポー(Paw Paw) クリームは万能軟膏

2018年6月5日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

オーストラリアで有名な軟膏クリーム、ポーポークリーム。
日本でポーポーと言われてもなんのことなのかわからないと思いますが、ポーポーとはある果物です。
それはパパイヤ。
アメリカ英語では、パパイヤと呼ばれるのに、オージー英語ではなぜがポーポーと呼ぼれています。
日本はオロナイン軟膏が有名ですが、オーストラリアの軟膏と言えばポーポークリーム。
ビタミン、ミネラル、抗酸化作用がある成分がたっぷり含まれているクリームでオージーに親しまれています。
paw-paw-cream
こんな使い方がある
ポーポークリームも日本のオロナイン軟膏のように、たくさん使いみちがあります。
*乾燥肌
*切り傷
*軽いやけど
*おむつによるかぶれ
*日焼けしたとき
*虫刺され
効用が多いポーポークリーム。まさに万能クリームと呼ぶにふさわしい万能軟膏です。
ビタミンA、C、Eを多く含み、さらに抗炎症にもなり、まさに一家に無くてはならないクリームです。
メルボルンは冬に入ったばかりですが、冬になると唇が荒れてきます。そこでこのポーポークリームの出番。
ポーポークリームを唇に塗ると、驚くほど唇荒れが防ぐことができます。
切り傷や虫刺されに、ポーポークリームを塗ると痛みを鎮めることができます。

まとめ

ポーポークリームはオージーの家では必需品です。薬局はもちろん、スーパーマケットでも購入することができます。
お土産品としても喜ばれるのではないでしょうか?

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: 便利品 Tagged With: ポーポークリーム, 軟膏

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in