• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / ライフ / メルボルンの生活 / ボートライセンス取得。オーストラリア ビクトリア州でボートライセンス取得方法

ボートライセンス取得。オーストラリア ビクトリア州でボートライセンス取得方法

2018年6月28日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

オーストラリアでボートラインセンスを取得することは、一つの夢でした。
フィシングチャーターボートや、フィリップ島でボートをレンタルし、釣りをしたこともあり、ますますボートライセンスを取得したくなり、ボートライセンス取得のための講習会を受講することに。
ビクトリア州のルールでは、ボートライセンス取得には、まず学科を学び、テストを受けることが義務付けられています。
日本と違うところは、学科をパスするだけで、免許が取れてしまうこと。
そこでボートラインセンスを取得するのに、一番の早道は、VICロードが認定する、海洋ライセンストレナーの元で学科を学び、そこでテストを受けることが一番の早道。

Contents

  • 1 ボートライセンス取得コースに申し込む
  • 2 ボートライセンス受講に必要なもの
  • 3 学科を受講
  • 4 学科テスト
  • 5 テストの結果は?
  • 6 これで終わりじゃない。コースの合格書をVicロードに持っていく
  • 7 まとめ

ボートライセンス取得コースに申し込む

まずはじめに、VICロードが認定する、トレナーやマリーン学校に申し込みます。
メルボルンの場合、毎週学科を受講できます。
僕が受講したがマリーンサービスは、Adam’s Boat Course。https://adamsboatcourse.com.au
受講時間は4時間。
上記のマリーンサービスはオンラインで申し込みが可能です。

ボートライセンス受講に必要なもの

*筆記用具
*身分証明書(運転免許書、パスポート)
*受講料120ドル
 

学科を受講

午後6時から始まり、みっちり4時間、休憩もなしで学科を学びます。
海洋上の安全ルール、緊急時など、インストラクターが重要な部分は何度も繰り返し言ってくれます。
繰り返し、力説で言うことろは、ほぼ試験で出てくる問題なので、しっかり頭に入れておくことが大事です。
4時間の学科を終えると、最後は学科テスト。
問題数は30問あり、26門正解が必要。さらにジェットスキーの免許も取りたい人は、更にジェットスキーに関する問題を15問中13問正解が必要です。
 

学科テスト

学科テストは、3択問題。インストラクターが強調した部分の問題が出ます。
ややこしい問題もあるので、急がずゆっくり。
 

テストの結果は?

結論から言うと、合格しました。
ボート、ジェットスキーがこれから乗れます。

これで終わりじゃない。コースの合格書をVicロードに持っていく

4時間の学科を無事終え、やれやれ。でも、もう一つやることが。それは合格書をVicロードに持っていき、VICロードで免許を発行してもらいます。
合格書は、発行から1年間有効。1年以内に、VICロードで免許の発行をしてもらいましょう。
 

まとめ

夢だったボートライセンスも取得し、気持ちはハッピハッピー。ボートからの魚釣りを、今から楽しみにしています。将来はボートで釣りを楽しむ自分の姿を思い浮かぶと、今からニヤニヤしてきます。
いつか、ボートで旅ができたら良いな。

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: メルボルンの生活 Tagged With: ボートライセンス, 免許

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in