多くのオーストラリアの家には、食洗機(Dishwasher)があります。食洗機があるととても便利。我が家ではほぼ毎日活躍してくれてますが、つい最近食器の洗い具合が良くなく、洗ったあとも変な匂いが残っているので、早速掃除することに。
フィルターを見てみると、ヌルヌルの水垢がいっぱい。さらに羽の内部をこまなく洗浄。汚れがしっかり落ちない原因は、羽の中に食べかすが入っていて、その影響で水圧が落ちたようです。でもこんなに汚いとは。
酢を使って嫌な匂いとおさらば
すべてのパーツを取り外してゴシゴシ洗剤を使って洗います。このとき歯ブラシがあると、フィルターの汚れが簡単に落ちます。
パーツを元の通りに戻し、最後は酢をボールに入れて、食洗機を回します。これで嫌な匂いとはおさらば。
まとめ
お手入れを忘れがちな食洗機。しっかり食器が洗えない、変な匂いがするときはお手入れが必要です。