• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / 健康 / 呼吸法 / 鼻詰まりで悩まされたときの解決法。

鼻詰まりで悩まされたときの解決法。

2018年8月22日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

先週ブログで紹介した呼吸法の本ですが、さらに興味深いことが書いてありました。これからメルボルンは春を迎えますが、この時期に厄介なのが花粉症。寝るころに鼻詰まりになり、口で呼吸しがちなので朝起きても体の疲れが残っており、どうもいまいち。くしゃみはもちろん、喘息も気になります。”トップアスリートが実践 人生が変わる最高の呼吸法” に書いてあったもう一つの興味深いこと、それは鼻詰まり解消方法が書かれていたこと。本当に効果があるのか試してみた結果は?

口から呼吸すると鼻詰まりになる

呼吸専門家(パトリック氏)曰く、口で呼吸をすると鼻詰まりになるということです。日頃から口で呼吸している場合、意識を鼻呼吸に向けることが重要。どうしても口で呼吸をしていると、喉が乾燥してしまい、雑菌、花粉が体内に大量に入ってきてしまいます。そこでまずはじめに行うことは、鼻呼吸を意識する。

トップアスリートが実践 人生が変わる最高の呼吸法

posted with カエレバ
パトリック・マキューン かんき出版 2017-10-16
Amazon
楽天市場

 

鼻詰まりを解消する方法

鼻詰まりを解消する方法は以下の通り。ステップごとに説明していきます。
ステップ1:鼻から小さく息を吸い、鼻から小さく息を吐く
ステップ2:指で鼻をつまんで一旦息を止める
ステップ3:息を止めたままま歩けるところまで歩く。(中度の息苦しさまで)
ステップ4:鼻から呼吸を再開。このとき大きい呼吸をするのではなく、小刻みの呼吸を鼻から行う
ステップ5:ステップ3を6回ほど繰り返す。

まとめ

1回目に鼻をつまんで、歩けるところまで歩くときには、苦しさを感じましたが、驚くことに、2回、3回と続けていくと体がなれてきて、それほど息苦しさを感じません。さらに驚くことに、鼻詰まりが解消されます。鼻詰まりが解消される仕組みはわかりませんが、鼻詰まりでお悩みの方は一度トライしてみてはどうですか?
 
 

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: 呼吸法 Tagged With: 鼻詰まり解消法

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in