G’day(@scanezy)です。
先週末はスパルタンレースでかなり疲労がたまりました。
3日前から始めた冷たいシャワー。
朝、夕の2回、冷たいシャワーを浴びています。
冷たいシャワーを浴びるメリットは医学的にも立証されていますが、実際に行ってみると、そのパワーを直に感じることができます。
2日前のブログで冷たいシャワーを浴びるメリットについて触れました。
3日前から始めた冷たいシャワーのパワーが凄すぎます。
Contents
冷たいシャワーを浴び始めてから、膝の違和感がない
先週末は、障害物レースのスパルタンレースで足、膝はガクガクで、歩くたびに鈍痛がありましたが、3日前から始めた冷たいシャワーを浴び始めてから、足、膝の鈍痛が消えました。
さらに膝の違和感もなく、すごいいい感じです。これには自分でもかなり驚いています。
足は軽く、冷たいシャワーの効果は抜群です。
冷たいシャワーを浴びると血行がよくなる
今夜のメルボルンは数日前と比べてかなり温度が下がっています。おそらく気温は15度ほど数日前と比べて下がっていると思います。
冷たいシャワーを浴びているときは、ものすごく体に冷たさを感じますが、呼吸に意識をし冷たいシャワーを浴び続けていると、30秒後くらいには体がなれてきます。
それ以降はそんなに冷たく感じなくなります。
冷たいシャワーの後がすごいです。
シャワーを浴びた後、体がポカポカして寒さを感じません。
医学的に見ると、冷たいシャワーを浴びることで血行が良くなります。
血行が良くなるということは、体にとってはとってもいいことです。
膝、足の炎症が和らいだ証拠
以前は常に膝には違和感がありましたが、冷たいシャワーを浴び始めてから膝の違和感がありません。
これには理由があると思います。
膝、足に炎症が起こることで、痛みまたは違和感を感じます。
冷たいシャワーを浴びることで、炎症を抑える効果があります。
冷たいシャワーを浴びると血行が良くなるので、炎症には効果があります。
気分がリフレシュされる
朝に冷たいシャワーを浴びるのは、やっぱり勇気がいります。
今朝のメルボルンは肌寒く、正直冷たいシャワーを浴びるのには抵抗がありました。
でも冷たいシャワーを浴びた後は、とっても爽快な気分になりました。
ぼーっとしていた頭が、スーッと消えたのには驚きです。
呼吸に意識して冷たいシャワーを浴びる
冷たいシャワーを浴びるときに、意識を向けていることは呼吸です。
呼吸に意識を向けることで、30秒後あたりから、冷たさをあまり感じなくなります。
ゆっくり呼吸をすることで、頭の中もスッキリします。
まとめ
冷たいシャワーの効果には驚きが隠せません。
膝、足の違和感がこんな短期間で消えるなんて思ってもいませんでした。
確かに冷たいシャワーを浴びるのは勇気がいります。
でも呼吸を意識して、冷たいシャワーを浴びてから30秒後くらいには、あまり不快に感じません。
冷たいシャワーで得ることが大きと実感できたので、これからはあまり抵抗がないように思いました。
絶対に冷たいシャワーの効果は期待できると思っています。
しっかりした医学的根拠もあるので、続けて経過を見ていきます。