G’day(@scanezy)です。
先週の土曜には家財道具すべてを、コンテナに詰め込みました。
オーストラリアはクリスマス時期なので、コンテナがメルボルンを出発するのはおそらく来年1月になると思われます。
メルボルンからダーウィンまでは、電車を使ってコンテナが運ばれます。
車もこの際に、運送会社におまかせすることに決めました。
はじめのプランでは、車はメルボルンからダーウィンまで運転するつもりでしたが、 1月のノーザンテリトリー州の気温はというと、45度から砂漠に行くと50度近くにもなるため、子供を車に乗せることもあり、もしも車が故障した時のことを考慮して、車を運送会社におまかせすることに。
Cevaサービスを使って、メルボルンからダーウィンまで運送してもらう
メルボルンからダーウィンまでの道のりは長く、更にガソリン代もかなりの額になります。
一旦砂漠に入ると、ガソリン代も1リットル$2を超えます。
車輸送を扱っている、Cevaサービスを使ってメルボルンからダーウィンまで車を運んでもらいます。
小型車1台のお値段
やはり気になるのが、車1台あたりのお値段。
メルボルンからダーウィンまで、トヨタ カローラを運送してもらうには、$1500かかります。
車が大きくなったり、車の値段が高くなるほど、運送費も高くなります。
メルボルンからダーウィンまで車が届くのに2週間ほど
クリスマス時期ということもあり、車がダーウィンに届くまでは2週間ほどかかるようです。
まとめ
本当は車をダーウィンまで運転するつもりでしたが、今回は断念することに。
安全を考慮しての決断でした。
確かに費用は多少かかりますが、車をオーストラリア国内に運送するときに便利なサービスです。