• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / ライフ / 癒やし / Wim Hof(ヴィム ホフ ) メソッドでストレス解消。

Wim Hof(ヴィム ホフ ) メソッドでストレス解消。

2018年12月29日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

G’day(@scanezy) です。

Wim Hofメソッドを取り入れて2ヶ月になりますが、効果がすごい。

朝起きてすぐの呼吸法、さらに冷水シャワーを浴びることで、筋肉痛はもちろん、ストレス解消にもかなりの効果です。

現在はメルボルンに住んでいますが、あと10日でダーウィンに引っ越しをします。

心理的には、引っ越しをするときに感じるストレスは相当なものだそうです。

確かにここ1ヶ月ほど、毎日忙しいですが、不思議なことに引っ越しに対するストレスはほとんどと言っていいほどありません。

これもWim Hofメソッドの効果があると実感しています。

朝起きてすぐの呼吸。

呼吸をしっかりすると、頭がスッキリ。さらにイライラもたまりません。

さらにさらに、冷水シャワーを浴びることで気分すっきり。

ストレス解消にも効果がある

これで2ヶ月Wim Hofメソッドを続けていますが、まずストレスがたまりません。

とにかく毎日気分が良い。

さらに冷水シャワーでダブル効果。

イライラすることがありません。

 

呼吸に意識を向けると全然感じが違う

現在Wim Hofメッソドを、一日に2回取り入れていますが、呼吸法をするのにかかる時間は一回あたり5分ほど。

たった5分間呼吸に意識を向けるだけで、かなりの効果が期待できます。

ちょっとしたことでストレスがたまらなくなります。

まとめ

2ヶ月間毎日欠かさず続けていますが、結果がついてきているので全く苦になりません。

 

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: 呼吸法, 癒やし Tagged With: Wim Hof, ヴィム ホフ, 呼吸

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in