• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / ライフ / ダーウィン / ダーウィンを語学留学地として選ぶメリット

ダーウィンを語学留学地として選ぶメリット

2019年1月18日 by s9810758

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

G’day (@scanezy)です。

ダーウィンに来て1週間が経ちましたが、環境にも慣れてきました。

町が小さいこともあり、今ではおおまかな地理も把握でき、車での移動も楽になってきています。Googleマップにはホント感謝(笑)。

ダーウィンに来て間もなく2週間になりますが、驚くことに日本人がいません。

マーケット、ショッピングセンター、町へ出かけましたが、まだ一度も日本人と会ったことがありません。

ある意味、英語を本格的に学びたい人には、ダーウィンは取って置きの場所かもしれません。

英語を本気で学びたい

僕はメルボルンに降り立ったのが1995年。はじめは語学学校へ通っていました。

その頃の悩みは、どうしても日本語を多く使ってしまい、英語を思ったようにしゃべれないことでした。

そこで、メルボルンから150キロ離れた、Bendigoの町で1年間生活することにしました。

この1年間は、とっても貴重な体験になりました。

周りの環境が英語ばかりの環境だったので、1年後にはかなり英語が上達しました。

ダーウィンを語学留学地として選ぶメリット

1月のダーウィンは確かに暑いですが、ダーウィンを語学留学地として選ぶメリットは大いにあります。

 

*日本人が少ない。

大都市と比べてダーウィンは、日本人の数が少ないですが、これってある意味英語を学ぶ上ではかなりのメリットになります。英語だけの環境に飛び込むと、飛躍的に英語が伸びます。

 

*大自然いっぱい

ダーウィンには大自然がいっぱい。あいにくビーチで泳ぐことはできませんが、きれいなビーチ、熱帯雨林、ダーウィンの近郊には、国立公園がたくさん。

*1年中が夏

日本の冬はとっても寒いですが、ダーウィンは1年を通して温度差があまりありません。

ダーウィンのシーズンは雨季と乾季の2シーズンだけ。4月から9月までは乾季で、この時期のダーウィンはとても過ごしやすく、様々なイベントや、マーケットが開かれます。

 

*1年を通して釣りが楽しめる

ダーウィンといえばやはり釣り。オーストラリアでも有数の釣り場がいっぱい。

大物のバラマンディーを釣り上げることができます。

釣り場も豊富で、手軽に釣りが楽しめるのもダーウィンならでは。

まとめ

ダーウィンで英語を学びながら、大自然に触れることができるダーウィン。

大都市とは違い、生活もゆったりとしており、英語を勉強するにはもってこいの環境です。

さらにオージーの人達と触れ合う機会も豊富です。

 

VK
Facebook
Twitter
Google+

Filed Under: ダーウィン Tagged With: ダーウィン, 英語上達

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in