G’day(@scanezy)です。
ダーウィンに来てから間もなく2週間が経とうとしています。あっという間に時間が過ぎていきます。
ここ1週間は毎日家探し。現在は義理の妹さんのお家にお世話になっていますが、来週からは家が無事見つかったので、引っ越しをすることになりました。
ダーウィンの賃貸状況は、メルボルンとは少し異なります。
ダーウィンで家を不動産から借りる場合は、まずはじめに家を実際に見ることから始まります。
気に入った家を見つけたら、不動産に連絡を入れ、家を見せてもらいます。
賃貸を探すときに役に立つサイト、www.realestate.com.au を使うと、効率よく家を探すことができます。
1週間家を探し回った結果
とうとう見つかりました。
1週間10件ほど家を見て回りましたが、気に入った物件が見つかったので借りるための書類を不動産に提出。
不動産に提出する書類は以下
*身分証明書(パスポート、オーストラリアの運転免許証)
*給与明細書
不動産から申込書と一緒に、上記のコピーを提出。
プール付きの家を借りることに
こちらがダーウィンで住む家です。
はじめてのプール付きの家。
毎日が夏のダーウィン。プールが家にあるので、暑いと思えばプールに飛び込むだけ。
賃貸契約期間は6ヶ月。
まとめ
メルボルンからコンテナん積まれている家財道具も、今週の金曜に届くようです。
やっと家も見つかり、ホッとしています。