いよいよダーウィンも乾季(ドライシーズン)に入り、週末には様々イベントが開催されています。その中でも、ダーウィンの観光名所の一つ、ミンディルビーチマーケットには魅力がいっぱい。ダーウィンは週末には、いろいろな場所でマーケットが開かれていますが、ミンディルビーチマーケットの規模はノーザンテリトリー最大のマーケットです。4月から10月まで毎週木曜日、日曜日の午後4時から午後9時まで開催されています。
そこでミンディルビーチマーケットの魅力をリストアップしてみました。
Contents
ミンディルビーチマーケットの魅力
1.屋台がいっぱい
やっぱりミンディルビーチマーケットといえば、食べるものが豊富に揃っているところです。日本で言う屋台がずらりと並んでおり、長さにして200メートルほど全てが、食べ物の屋台。東南アジア、インド料理、更にはクロコダイル、カンガルー、エミューなどオーストラリアならではのバーベキューを楽しめる屋台もあります。
2.ライブ音楽でお祭り気分
ライブ音楽も盛りだくさんで、夕日が沈む頃になると音楽でマーケットは盛り上がります。音楽の他にもダンスパフォーマンスがあったりと、屋外マーケットのムードを盛り上げてくれるのは間違いありません。
3.ダーウィンならではのお土産屋さんがいっぱい
ショッピングセンターでは手に入らない、ユニークなものが手に入れることができます。
手作り商品が多く販売されており、きっと気に入ったものが見つかると思います。
4.ダーウィンの夕日が楽しめる
ミンディルビーチマーケットは美しい夕日が眺められます。真っ赤な夕日を見ながら過ごす時間はなんとも言えません。南国ならではの夕日をご満悦できます。
まとめ
ミンディルビーチマーケットはダーウィンの有名な観光名所の一つです。4月から10月にダーウィンを訪れるときは、一度ミンディルビーチマーケットに足を運び南国気分を思う存分味わってみてください。うまいものを食べて、珍しいお土産を見つけ、ダーウィンの夕日を楽しんでみてください。
ミンディルビーチマーケット情報
4月から10月まで毎週木曜、日曜日に開催
ミンディルビーチマーケットオフィシャルサイト:https://mindil.com.au