• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar

オーストラリア 人生向上ブログ

オーストラリア発 人生向上ブログ

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

プロフィール     すべてのカテゴリー     お問い合わせ     

  • Home
You are here: Home / Archives for 旅行 / オーストラリア旅行

オーストラリア旅行

Katherine Gorge(キャサリンゴージ)で過ごした二日間

2019年4月20日 by s9810758

ダーウィンから車で南に車を3時間走らせたところにある町、Katherine(キャサリン)。距離はダーウィンからキャサリンまで約300キロ。 オーストラリアは広大です。ハイウェイをKatherineに向けて車を走らせると、なんと制限速度は130キロ。 ビクトリア州では制限速度100キロ、110キロでしたが、ノーザンテリトリーの制限速度は130キロ。スピードが出ているだけに、安全運転が欠かせません。 車を走らせること3時間。Katherineの町に到着。 この町はゴールドラッシュで栄えた町でもあります。 Katherine … [Read more...] about Katherine Gorge(キャサリンゴージ)で過ごした二日間

ダーウィンの雷は強烈。落雷から身を守る方法

2019年2月20日 by s9810758

G'day(@scanezy)です。 昨夜は明け方にかけて雷がものすごい勢いを見せていました。 ブラインド越しから稲妻が光っては、その次の瞬間ものすごい音を立てて、雷が、”ドッスン”。何度か雷が落ちた場所が近かったようで、振動を何度か感じました。 ダーウィンは落雷が発生するオーストラリアでも有名な場所。ダーウィンには落雷の研究所があるほど。 遠くから雷を見るのはとても神秘的ですが、雷が近くなるとその正反対。かなり怖い気持ちになります。どこに落雷するのか予測がつかない雷。そんなわけで落雷から身を守ることがとても大切です。 この時期は雷が発生する確率が高い 雨季のダーウィンはいつ雷がなってもおかしくはありません。この時期は最も頻繁に雷が発生する季節。どうしてかというと、湿った空気が上昇気流にのって、上空で冷えた空気と摩擦 … [Read more...] about ダーウィンの雷は強烈。落雷から身を守る方法

Crocodylus Park(クロコダイルズ パーク)でクロコダイルと間近でご対面。ダーウィンのおすすめスポット。

2019年2月4日 by s9810758

G'day(@scanezy)です。 ダーウィンといえばやはりクロコダイルが有名です。映画クロコダイル・ダンディーで有名なクロコダイル。ダーウィンの周りにはクロコダイルの注意標識をよく見かけます。それほどトップエンド、ダーウィンではクロコダイルに注意が必要です。 今日は日曜日で、子供を連れてCrocodylus Park(クロコダイルズ パーク)を訪れました。 Crocodylus Park(クロコダイルズ パーク) ダーウィン郊外にあるCrocodylus Park(クロコダイルズ パーク)。ダーウィン市内から車で約20分ほどのところにあります。 ここの目玉動物といえば、名前の通りクロコダイル。このCrocodylus … [Read more...] about Crocodylus Park(クロコダイルズ パーク)でクロコダイルと間近でご対面。ダーウィンのおすすめスポット。

オーストラリアで銀行口座を持つならINGがオススメ。INGで口座を持つメリットを紹介

2018年11月5日 by s9810758

G'day (@scanezy)です。 ワーホリ、学生ビザでオーストラリアに滞在するときに必要なものといえば、「銀行口座」。オーストラリアにはいくつか銀行がありますが、どの銀行の口座を開設したらいいか分からない、またはどの銀行にしようか迷っている。 そんなお悩みの場合は、ING銀行をオススメします。 ING銀行をオススメするいくつかの点をまとめてみました。   INGのメリット 僕がINGをオススメするにはいくつかの理由があります。 Barefoot Investorの著者、Scott Pape氏もINGを強く推奨しています。ファイナンシャルのプロがオススメするからには、それなりの理由があります。   毎月の銀行手数料が無料 オーストラリアの三大メガバンクといえば、「Westpac … [Read more...] about オーストラリアで銀行口座を持つならINGがオススメ。INGで口座を持つメリットを紹介

オーストラリアでのキャンプの楽しみかた。はじめてのオーストラリアキャンプはホリデーパークで楽しもう。

2018年10月7日 by s9810758

G'day. (@scanezy) … [Read more...] about オーストラリアでのキャンプの楽しみかた。はじめてのオーストラリアキャンプはホリデーパークで楽しもう。

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 6
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar




プロフィール

---[最新版]---2019年1月更新
このブログの作成者
Shinny

Scanezy Net メルボルン発 人生向上ブログは、オーストラリア メルボルン在住歴23年でしたが、メルボルンからダーウィンへ引っ越しをしました。

メルボルンとダーウィンの距離はざっと3,700km。

北海道から台湾くらいの距離があります。まさに大陸をまたぐ大移動をしました。

このブログもおかげさまで始めてから2年が経ちます。以前は主にメルボルンの情報をこのブログで取り上げてきました。メルボルンには在住歴が長いので、なにかお役に立てられる情報があれば、これからも引き続き投稿していきます。

ダーウィンの情報もこれからどんどん書き込んでいくのでご期待ください。

詳細プロフィールはこちらから

Follow @Scanezy

人気の記事

  • 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし 水中ジョギングでカロリー消費。ランニングが得意じゃなくても水の中なら心配なし
  • iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる iPhoneで海外から日本のApp Store,、iTuneを使う方法。この方法で海外から日本のアプリがダウンロードできる
  • Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。 Wim Hof(ヴィム・ホフ)セミナーに参加。冷水と呼吸法で自律神経をコントロールする。
  • 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。 呼吸法 Wim Hofメソッドを始めた。膝の違和感が消えた。驚きのWim Hofメソッドの効果。
  • 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果 人参、りんごジュースを朝食時に飲むと驚きの効果

アーカイブ

カテゴリー

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in