G'day (@scanezy)です。 南半球のオーストラリアはこれから夏に向かいますが、やはりオーストラリアの夏といえばキャンプ。 ワーホリ、学生さん、永住者、仕事でオーストラリアを訪れている、そんな方でオーストラリアでこれからキャンプを楽しみたい。 そんな方へのお得な情報です。 キャンプは一度キャンプ道具を揃えてしまえば、安くキャンプを楽しむことができますが、キャンプ用品が揃っていないと揃えるのにかなりお金がかかります。 どうせならクオリティーが高く、安くキャンプ用品を購入したい。そんな方には必見です。 オンラインショップ 4WD SUPA … [Read more...] about オーストラリアでキャンプ用品を揃えるなら、4WD SUPA CENTRE をオススメ。このサイトで購入するとお得なことがいっぱい。
キャンプ
Cumberland River Holiday Park (キャンバランド リバー ホリデーパーク)でキャンプ。大自然に囲まれたホリデーパークはオススメスポット。
G'day (@scanezy)です。 先週末はキャンプを楽しんできましたが、今回のキャンプ地として選んだところは、有名なグレート・オーシャン・ロード沿いにあるキャンプ場を選びました。 メルボルンから車で2時間15分。 グレート・オーシャン・ロードの人気リゾートの町、Lorne(ローン)から15分のところにあります。 グレート・オーシャン・ロードはビクトリア州でも有名な観光名所になっており、なんといっても絶景を見ながらコースト沿いを運転できます。 今回キャンプに使った、Cumberland River Holiday … [Read more...] about Cumberland River Holiday Park (キャンバランド リバー ホリデーパーク)でキャンプ。大自然に囲まれたホリデーパークはオススメスポット。
オーストラリアでのキャンプの楽しみかた。はじめてのオーストラリアキャンプはホリデーパークで楽しもう。
G'day. (@scanezy) … [Read more...] about オーストラリアでのキャンプの楽しみかた。はじめてのオーストラリアキャンプはホリデーパークで楽しもう。
BIG4 Yarra Valley Park Lane Holiday Parkは大自然いっぱい。設備も充実おすすめの宿泊施設。
G'day (@scanezy)です。 メルボルンはスクールホリデー中(春休み)です。 我が家の子供達はキャンプが大好き。そこで子供たちに何がしたいと聞いたところ、3人ともキャンプがしたいとのこと。 予定にしていなかったキャンプですが、急遽一晩だけキャンプをすることに。 そこで選んだキャンプ地は、ヒールズビルにあるBIG4 Yarra Valley Park Lane Holiday Park。Healesville Sanctuary(ヒールズビル サンクチュアリー)にもアクセスが便利なこのホリデーパークに一晩泊まることに。 クインズランドを訪れたときも、今回と似たようなホリデーパークに泊まりました。 BIG4 Yarra Valley Park Lane Holiday … [Read more...] about BIG4 Yarra Valley Park Lane Holiday Parkは大自然いっぱい。設備も充実おすすめの宿泊施設。
冬のキャンプをおすすめする5つの理由
メルボルンもとうとう冬に入りました。今週末は3連休ということで、キャンプに出かける人たちが多いですが、そんな冬でもキャンプは楽しめます。 夏のキャンプもいいですが、冬のキャンプもこれまた楽しめます。 どんな楽しみに方があるのかじっくり検証。 読者の中には、「キャンプは夏だけ」と思っている方もいると思います。夏が終われば、キャンプ道具は倉庫の中。 ですがちょっと待ってください。 キャンプ道具をしまうのをちょっとストップ。 冬でもキャンプは楽しめます。 冬になると3つのタイプに別れる。あなたはどちらのタイプ? タイプA: 寒くなってきたらキャンプ道具をしまってしまい、暖かくなるまでキャンプをしないタイプ。 タイプB: 冬のキャンプが大好きなタイプ。 タイプC: 夏、冬もお構いなしタイプ。年中キャンプ あなたのタイプは、どのタイプでしょうか? 僕のタイプは … [Read more...] about 冬のキャンプをおすすめする5つの理由